近況報告的な何か……だったらいいな。
訳あってニコ生配信を休止してから2年ちょっとが経過したらしいです。ということで、近況報告的な何かです。2011年4月に肺炎になりまして、元々の持病(年々筋力が衰えていく系)の関係もあり、気管切開して人工呼吸器を使用するようになった訳ですが、この2年間、特にトラブルもなく、現在もシュコーシュコ―とダースベイダーの如く元気に過ごしております。ニコ生配信をしていた頃は日々の生活を主に車椅子上で行なっていま...
View Article戯言
まあ、チラシの裏に書くような取り留めもない話をしようじゃないか、ということです。早いもので2013年もあともうちょいで折り返しですね。駅伝大会の折り返し地点にあるようなバカでかい赤い三角コーンが、眼前に迫っているような状況です。まあ、しかし、三角コーンってなぜか頭に被りたくなる形状をしてますよね。さらに両手にコーンを装着すると、もはや気分はロックマンのボスキャラですからとても心躍ります。小学生の頃に...
View Article2013.12.31
いつの間にやら2013年もあと少しの命のようですな。今年は胆嚢炎やらなんやらかんやらで7月から3ヶ月近く入院する事態がありまして、個人的な体感としては長い1年だったな、という印象です。退院してからは何事も無く、光陰矢の如しという具合でしたが。嫌な事件だったねということで。まったく、自宅は最高だぜ。他には特に話題もないので、今年のアニメでも振り返りますか。どうやら今年のアニメで私が最後まで見たのはおよ...
View Article2014.01.30
年明けてからもう30日も経ったんっすか!?早すぎじゃないですかね。というわけで、記事のタイトルが年月日だけという若干上級者向けな感じで今回もお送りします。さて、今期は特にハマっているゲームもありませんのでけっこうアニメを見てますね。それは『私にしては』という注釈付きですが……。月曜から放送順に並べますと、・そにアニ・ディーふらぐ!・中二病でも恋がしたい!...
View Article時はめぐり、冬アニメが終わり、そして春アニメの季節がやってきた的な話
春ですね、春。例のように怒涛のごとく新アニメがスタートしていますが、と、その前に2014年冬アニメを振り返ろうかと思います。私が結局最後まで見たのは14作品だったようです。(5分アニメ等も含め)私にしてはかなり見てたほうですね。めっちゃくちゃ面白い作品というのは無かったのですが、ある程度のレベルでまとまって作品は多かったように思います。個人的には、『いなり、こんこん、恋いろは。』『ディーふらぐ!』『...
View Article夏アニメの季節がやってきた訳だが、はてさて
時が立つの早すぎワロタ、ということで、まずは春アニメを振り返りますか。私が最後まで見たのは、・一週間フレンズ。・犬神さんと猫山さん・エスカ&ロジーのアトリエ・彼女がフラグをおられたら・健全ロボダイミダラー・極黒のブリュンヒルデ・ご注文はうさぎですか?・デート・ア・ライブⅡ・ノーゲーム・ノーライフ・ブラック・ブレット・棺姫のチャイカ・マンガ家さんとアシスタントさんと・メカクシティアクターズ・ラブライブ...
View Article2014年夏アニメ個人的総括
秋アニメの季節がやって来ましたが、とりあえずその前に夏アニメを振り返りましょうかね。たぶん満足度が高かった順に感想書いていくんじゃないかな、うん。・普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 ローカルアイドルの女の子2人とゆるキャラの中身の女の子2人と変態女性マネージャーと公務員のおじさんによる日常モノでした。...
View Article年末だし秋アニメを振り返る
早いもので今年も暮れも暮れという訳ですが、いかがでした? この一年。個人的には体調を一切崩さなかったのがなりよりな一年でしたね。近年は隔年で長期入院するはめになっていますので来年は要注意ですね……!...
View Article年末にニコ生でやってた堀江由衣過去ライブ五夜連続放送のタイムシフトを全部消化したらすっかりほっちゃんの虜になってしまったわけだが
あけおめである。記事タイトルがラノベタイトルのようになってしまってすまないのだが、そんなことよりほっちゃんが可愛すぎてだな……そらもう最高の年末年始だった。おおよそはタイトルで察しがつくだろう。観たのは以下の五つのライブ。ちなみに私はほっちゃんのファンでも何でもなかった。永遠の十七歳で可愛らしいボイスでありながらなかなかの演技派で、デビュー当初からアイドル的な人気を誇った声優さん、というイメージしか...
View Article2015.01.12
世間は成人の日ですね。成人の日かあ……えらく懐かしい響きになってきた今日この頃ですが、私は区主催の成人の日のイベント的な何かには参加しなかった、というか、参加したくなかったので、行かなかったですね。会場が歩いて20秒のところにあったんで、行けよ、って話なんですけど、一緒に行く人もいなかったし、会場で会えたらいいなって人も0だったし、むしろ会いたくない人がたくさんいたので、正しい選択だったかな、とは思...
View Article2015.01.22
艦隊これくしょんのアニメ第3話がかなり賛否両論のようですね。轟沈シーンはあって良いと思うのですが、轟沈するまでの過程があまりにも雑でしたから、批判的な意見が多いのも仕方ないのかなあ、と。でも、あれで轟沈していたとすればさすがに如月ちゃんが無駄死過ぎますからね、何かしらの理由をつけて戻ってくるような気がするんですよね。帰ってくるとすれば、愛宕さんが吹雪ちゃんに渡していたお守り関連でどうにかするか、出撃...
View Article2015.01.29
艦これアニメ第4話を見たのだけれど、見事なまでに期待を裏切ってくれましたね。如月ちゃんが帰ってこなかったことは目を瞑るとしても、ここでまさかのギャグ回を突っ込んでくるとは思わなんだ。せめてAパートぐらいは如月ちゃんが沈んで悲しみに暮れる鎮守府的なシーンがあっても良かったんじゃないですかね……。艦これアニメが黒歴史になる土台は最早完成間近のような気がしますが、もうこうなったら深海棲鬼になった如月ちゃん...
View Article今更2015年冬アニメを振り返る
2015年春アニメも佳境に入っている中、季節外れも甚だしいですが、2015年冬アニメを振り返ってみようと思います。例のごとく見終わった作品が対象です。なんとなく10段階評価してみます。『★』が1点、『☆』が0.5点、5点満点で評価アブソリュート・デュオ(全12話)評価:★★ほっちゃんとゆかりんの永遠の17才コンビがサブキャラの声を当てている以外、特に魅力を感じなかった作品。みんな集まれ!ファルコム学...
View Article『がっこうぐらし!』なる漫画を5巻まで読んだ感想
7月放送開始の新作アニメ『がっこうぐらし!』。その第1話が個人的にはかなり衝撃的で、気がついたら原作を買って読んでいて最終的には感謝の大号泣?...
View Article物語シリーズやっぱ面白いわ
今更花物語と憑物語のアニメを消化。忍野扇の不気味さがヤバイ。男装をしたり女装をしたり性別も謎であるし、キャラクターの行動を意図的に操っている気配があるのがとにかく不気味。忍野扇は一度物語シリーズの結末を見てきたかのような言動しているような気がするし、作者的立場というか、デウス・エクス・マキナ的な存在というか、反則的な立場にいるのではないかな、と私は思っている。物語シリーズは忍野扇の登場でだいぶシリア...
View Article緋弾のアリアを見た結果→くぎゅうううううううううううううううう
緋弾のアリアを見たんだが、釘宮さんのツンデレ演技最高すぎて頭蕩けたわ。これのコメント欄状態だわ。内容は戦闘シーン多めなのかと思ったけど、ラブコメ的お約束要素もたっぷりで良かった。ラノベ原作アニメの戦闘シーンは早く終われよっていうような退屈なのも多いけれど、ハイジャック事件のときのアリアVSリコの近接バトルシーンとか見応えあったし、その辺もおざなりじゃないのも良かったね。まあ、最終話は敵が怪物に変身し...
View Article