[放送中のアニメ雑感]
緋弾のアリアAA #06




非常に百合百合しい日常回でした。
ライカの夢の中に出てきた理子の乗り物が完全にバイキンマンのアレでしたなw
あかり使用済み枕をクリーニングに出されてわたモテのもこっちみたいになる志乃ちゃんがマジでクレイジーサイコレズだったし、ライカが可愛い女の子に囲まれて頭がフットーしちゃうよ状態で麒麟ちゃんの嫁ということでね、百合好きの私にとっては大変なご褒美でした。
日常パートは最高に作画が良くて女の子も超絶可愛くて素晴らしいのですが、戦闘シーンは今のところモッサリしているし完全に足を引っ張っているような気がしてならないです。日常パートはごちうさと並んで今期一レベルだと思うのですが……。来週は戦闘回っぽいのでちょっと心配ですが、戦闘シーンも多少見応えのあるものが出てくると良いなあと思いますね。
以下のアニメの雑感は省略します。
・てーきゅう 6期 #06
・血液型くん!3 #05
[放送中のアニメ雑感]
伝説の勇者の伝説 #01
新規開拓。キャラの鼻の作画に違和感ある(ウィクロスでも同様のことがあった)のと、思いの外女子向けな内容っぽいので自分には合わなそうです。
犬とハサミは使いよう #01-02
放送当時は1話で切っていたけれど、脳コメやおにあいみたいな良クソアニメという噂を耳にしたので改めて視聴。主人公が犬に転生するという超展開が良いですね。こういうぶっ飛んだカオスはまさに良クソアニメの領分だなあ、とw
これは継続視聴ですわー。正直『伝説の勇者の伝説』を切ってこれを見るとか正気の沙汰ではない気がしますが、やっぱ合う合わないはありますからね、仕方がないです。
[雑記的な何か]
マイフェイバリットゲーム実況主である牛沢さんの公式ニコ生の影響でときメモ2をプレイ中なう。ときメモシリーズは初プレイですが、牛沢さんのときメモ4実況は完走しているので何となく勝手は分かる感じですね。1周目はメイ様狙いです。「~なのだ」っていう語尾はバカボンのパパ感あるけど可愛いっすね。新人時代の田村ゆかり姫が声を当てていますけど、今と全く変わらない声で時空の歪みを感じますw